公式ブログ

福祉にいる人?

2011年7月22日
by uk

仮にその方の名前をZさんとします。

Zさんは村長の会社が故郷苑を事実上引き継ぐ前に

故郷苑に勤めていらした方だそうで

今回、ケアマネージャーの試験を受験するにあたって

その職歴証明を求めて連絡をして来ました。

電話による連絡を受けたのは

精神的な病気を克服しようと頑張っている職員。

一方的な伝達に言葉を返すことも出来ず

連絡先もわからないまま電話は切れてしまいました。

前の施設運営者が残した記録には

退職日などしか記載がなく、

職種や入社日などがありません。

そして数日後に職歴証明書の用紙が届きました。

それは私が海外出張に行く、まさに数時間前。

もう調べる時間はありませんが

虚偽の内容を記載することも当然出来ません。

帰国直後にこの事情をZさんに説明したところ

私に一方的に怒鳴り散らすZさん。

  「遅い」「何で書けないんだ」

  「出張なんてのはそっちの勝手だ」

ケアマネージャーは介護に対する幅広い知識と

長いスタンスの中での計画性を求められます。

私が渡米していたのは数日間だけ。

もっと早く計画的に書類をご送付いただければ

調べる期間もあったのですが残念です。

もっとも

相手方にお願いをするのに

怒鳴り散らすのってありですか?

相手の事情を鑑みないで誹謗する人が

同じ福祉にいることは非常に残念です。

試験のご検討をお祈り申し上げます。

« 前の記事へ  公式ブログトップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)