公式ブログ
2011年9月11日
by uk
私は自称「池波フリーク」です。
これだけ偉大な作家さんですから
作品知識については先輩諸氏の足元にも及びませんが
好きなもんは仕方ありません。
池波先生がご幼少のときに
剣術をされていたのかまではわかりませんが
作品を描かれる中で
剣の道を極められたのだと思っています。
その一つに「間合い」に関する表現があります。
「その一線を超えると命のやり取りになる」
この距離感が「間合い」なのでしょうか。
経営者としての私と職員、
施設長としての私とご利用者様、
それぞれ間合いがあります。
命のやり取りはしませんが
それぞれの人生がありますから
真面目に考えれば考えるほど「間合い」を感じます。
経営者や施設長は
時に厳しい判断をしなければいけないからです。
些細なことでもトラブルがあったときなどは
「歯が浮いた」ような上辺だけの挨拶をしたくないので
「間合い」を取って現場には行かないようにしています。
ちょっと寂しいです。
« 前の記事へ
公式ブログトップ
次の記事へ »
過去の記事(年月別)