公式ブログ

蟷螂生(かまきりしょうず)とはなんのことでしょう!??

2019年6月 7日
by マロン

「蟷螂生」(かまきりしょうず)とは何のことだと思いますか??

そうです!!

久々の登場、七十二候です!!

ちょくちょく登場している七十二候ですが

なんだったっけ?

という方のために過去の記事はこちらです

https://www.furusatoen.jp/blog/official/2019/03/content.html#more

二十四節気

芒種稲や麦などといった穂の出る植物の種をまく時季)

の初候にあたり、

6月6日からは七十二候で『蟷螂生(かまきりしょうず)』となります

『蟷螂生(かまきりしょうず)』とは、

初夏になると秋の内に産み付けられた卵から、

かまきりの幼虫が孵化する頃と言われています。

かまきりは交尾時ににもメスがオスを食い殺してしまうことも

あり、子孫を残すために一生懸命なのです。

そんなかまきりは、

人間には手をつけず、

稲や野菜には攻撃せず、

害虫を捕まえてくれる

ありがたい存在でもあります。

ff54d2f113c7143401d73c70da6d501c.jpg

道端でカマキリを見かけたら季節を感じられるかもしれませんね!!

今日から関東地方では雨の日が続くようです。

そろそろ梅雨入りの時期ですものね・・・

洗濯物が乾きにくくて私はあまり好きではない季節ですが

何とか乗り切っていきたいと思います!!

(^.^)/~~~

« 前の記事へ  公式ブログトップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)