公式ブログ

事故が起きやすい月はご存知ですか?

2019年8月 5日
by ツチノコ

8月に入り夏も本格的に始まりました。

皆さん夏を満喫していますか?

ツチノコはあまりまだ8月という実感がないです。

というのもあまり夏だな~と実感する出来事に遭遇していないような気がします。

これから満喫できたらいいなあなんて思ってます。

さて今回は

時々こうやって交通安全について記事を書いているのですが

交通事故が起こりやすい月というのはご存知でしょうか?

ツチノコは地面が滑りやすい梅雨の季節の6月かなあとか予想しちゃいます。

一年を通して同じ事故が平均的に起こっているわけではなく

季節ごとに事故の種類には特徴があるそうです。

春には「五月病」という言葉がありますよね。

その言葉通り5月は精神的に不安定になりやすい時期ですので

気分が落ち込んだり注意力が落ちたり、で事故が多くなっちゃうんですって。

夏にはレジャーの季節ですので

子供を巻き込む事故なども多いです。

夏休み期間などで子供たちが外で沢山遊んでいますよね。

その死角などから子供が飛び出してきて事故が起こったりします。

子供の飛び出し事故のイラスト

あとは帰省時期なんかでもありますので

ラッシュの渋滞などで注意力が低下し事故が起こることも多いそうです。

秋から冬にかけて事故は急増します。

秋になると日没時間が短くなっていきます。

この日没時刻と重なる17時台から19時台のことを薄暮時間帯といい、

1日の中で最も交通事故が多いのがこの時間帯です。

そのことにより事故が多くなります。

冬は雪による路面の凍結などによるスリップ事故が多発します。

路面凍結のイラスト

一年の中で事故が多いのは12月です。

事故に気を付けて日々を過ごしましょう。

ではでは。

« 前の記事へ  公式ブログトップ  次の記事へ »


過去の記事(年月別)